top of page

36.飽津窯 宮地生成

お店・企画内容紹介

赤津地区でも残り少ない、明治の中頃建てられた赤津瓦の工房です。 木と土壁とたたきの、やわらかな空気を体感して頂きたいと思います。

​はりきりチケットの内容

箸置き*プレゼント

profile

宮地生成

1959年生  伝統工芸士として赤津焼の伝統を大切にしつつ、焼〆、上絵などの器やいろんなせともんを作っております。 個展を中心に活動。

DATA(イベント時)
飽津窯

住所:瀬戸市赤津町22番地
駐車場:3台

  • Instagramの - ブラックサークル
logo_setohitomeguri_final_w.png

開催日:10月16日17日
時間:10時〜17時頃

(各店舗により、異なる)
会場​:愛知県瀬戸市内
(尾張瀬戸駅周辺、赤津・品野地区)
主催​:せとひとめぐり実行委員会

お問い合わせ: setohitomeguri@gmail.com

電車:名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅(栄町駅より約30分)
お車で:名古屋ICから赤津ICへ約17km/新豊田駅から尾張瀬戸駅まで約19km
駐車場:尾張瀬戸駅地下、宮川駐車場、瀬戸蔵ほか

© せとひとめぐり FINAL

bottom of page