top of page

3.窯元SOUSEN

工房・企画内容紹介

1860年創業の窯元。オフホワイトの釉薬を使った、ナチュラルなデザインの食器づくりが特徴。今回は特別に工房の見学や商品を販売する。

はりきりチケットの内容

工場内での写真撮影(窯、鋳込み場など)
製造体験(カンナでバリ取り、ロクロで絵付け)

profile

黒柳知世
生まれた時から“窯焼き”の娘として瀬戸物を間近で感じながら育ちつ。現在、父の元で兄とともに若い方に興味を持っていただけるようなデザインを考案中。

DATA(イベント時)
窯元SOUEN
住所:瀬戸市湯之根町30
駐車場:3台

  • Facebookの - ブラックサークル
  • Instagram
logo_setohitomeguri_final_w.png

開催日:10月16日17日
時間:10時〜17時頃

(各店舗により、異なる)
会場​:愛知県瀬戸市内
(尾張瀬戸駅周辺、赤津・品野地区)
主催​:せとひとめぐり実行委員会

お問い合わせ: setohitomeguri@gmail.com

電車:名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅(栄町駅より約30分)
お車で:名古屋ICから赤津ICへ約17km/新豊田駅から尾張瀬戸駅まで約19km
駐車場:尾張瀬戸駅地下、宮川駐車場、瀬戸蔵ほか

© せとひとめぐり FINAL

bottom of page